こんにちは!地球を大切に暮らしたいライターMitoです。今日は廃棄されるはずだった糸から作られた手袋(軍手)をご紹介します!!
概要
日本で廃棄されている繊維廃棄物170万トン!!繊維工場や縫製、アパレルメーカーから出る残糸や、注文変更になった余剰となった糸…すごい量ですね。リサイクルするよりも、手間もコストも減らせる!アップサイクルで廃棄されるはずだった糸を回収して作られた日本製の手袋(軍手)。マルチカラーでちょっとオシャレ、かつ手軽に取り入れられる地球にやさしい製品です。
(詳細ページより作成、画像引用)。
特徴
アップサイクル手袋
・フリーサイズ(男性M相当)
・手首ロングタイプ
・カラー:マルチカラー
・素材:綿、ポリエステル、ナイロン他
・日本製(made in JAPAN)
※注意
生産ロットにより色が変わります。色の指定はできません。
綿・ポリエステル中心ですが、素材にこだわる方はご遠慮ください。
二代目の社長さんが、大病を克服して人生観が変わり
「人に直接製品を届けることができる仕事なのではないのか。
この会社には映える部分はありません、けれど地道にお客様が使って喜んでもらえる
そんな製品を地道に作り続けていこうと思います。」と企業ページに想いが綴られています。
そんな会社だから生まれたアップサイクルの手袋なのかなと、嬉しくなってご紹介しました!
関連リンク
URL
詳細ページ